会報 第2235回例会 2016年06月08日


Warning: Undefined array key "id" in /home/nfc-jp/rcmidori.org/public_html/wp/wp-content/plugins/advanced-responsive-video-embedder/php/Video.php on line 408

Jump to:お祝い・表彰・挨拶等会長報告幹事報告委員会報告等スマイルレポート出席報告卓話Photo

 
第2235回例会 2016年 6月 8日(水) 例会場:青葉台フォーラム 時間:12:30~13:30
会長 露木健造 幹事 小泉豊 会報委員長 清水保代
司会 飯田正男 SAA 斉唱 『君が代』 / 『奉仕の理想』 点鐘 露木健造 会長
クラブフォーラム

森一誠 クラブ研修リーダー

誕生祝 ビジター ゲスト
村松勇治 会員(欠席) / 井藤昭宏 会員
若山誉 会員 / 餅田実 会員
無し ファム ティー・タン フェン さん
(米山奨学生・ベトナム)
 

お祝い・表彰・挨拶等

ゲスト及びビジター紹介

ゲスト紹介

ファム ティー・タン フェン さん
(米山奨学生・ベトナム)

 

奨学金授与

 

会員誕生祝

井藤昭宏 会員
若山誉 会員
餅田実 会員

 

パートナー誕生祝

北原弘文 会員・パートナー たか子 様

 

会長報告

会長:露木健造

まず初めに、先週6月4日(土)に、武藤会員奥様美智様が病気療養中のところ、残念ながらご逝去されました、謹んでお悔やみ申しあげます。

5月31日(火)田園RC、二クラブ合同例会出席されました会員の皆様ありがとうございました。

本例会場の会長報告も残すところ2回となりました。
今回昨晩テレビ東京ガイアの夜明けの放映で熊本災害が取り上げられておりましたのでご紹介いたします。
中・小企業・農家の方が復興に向けて頑張っている事をとりあげていました。
その中でやはり阿蘇地域の立ち遅れが深刻で、畜産農家、特に酪農家は水道の断水で牛乳の生産ができず、湧水地から1キロも水を引いて生産し、道の駅での販売をやっと再開したが、お客さんの激減により、期限切れの牛乳を破棄しねければならない映像は胸が締め付けられました。

やはり、復興は現地が元気にならなければ進めません、義援金も大事ですが前に進める希望がみえることが大事です、現地販売がダメなら通販に切り替え、今回ネット販売が紹介されました。早速検索しましたら好評で1・2週間かかるそうです。「阿蘇復興セット販売」 15セット中から購入できます。

阿蘇復興セットで検索できます、復興支援の一環です、協力しましょう。

 

参考表示:別ウイドウで閲覧するにはココをクリック

ARVE Error: need id and provider
 

幹事報告

幹事:小泉豊

 

委員会報告等

インターアクト・RYLA委員会

委員長:舟橋金之介

桐蔭学園高等学校インターアクトクラブ(IAC)顧問の石田先生よりミャンマー支援イベント「Taps in Myanmar」参加への依頼が参りましたのでご都合のつく方は是非ご参加下さい。

  • 開催日時:2016年6月19日(日) 13:30~15:30
  • 開催場所:地域ケアプラザ たまプラーザ
  • 参加対象:30人(新聞社・TPAK・ロータリー・他校・一般に案内送付)
  • 当日のスケジュール:
       

    1. 初めの言葉・進行役紹介
    2. インターアクトとは何か?
    3. 桐蔭学園のIACは何をやつているか?
    4. 何故ミャンマー支援なのか?
    5. ミャンマー研修ツアーについて
    6. シャンそばの説明
    7. 試食会+アンケート+フェアトレイド品販売
    8. 終わりの言葉
  • 参加費:無料
 

親睦活動委員会

委員長:井上幸治

 

諸事連絡

会長エレクト:下中英輝

 

出席報告

出席副委員長:浅井優子

 
今回出席状況
  在籍会員 出席 MU済 ビジター ゲスト
会員総数 30 22 0 0 1
(内 出席免除会員数) 5 2
ホームクラブ出席率 外部参加者
  会員数 出席率 正会員
出席
免除会員
出席
Make-up
会員
ビジター ゲスト
今回 30 81.48 % 20 2 0 0 1
前回補正後 30 65.52 % 13 3 3 0 0
前々回補正後 30 89.29 % 22 3 0 3 0
 

スマイルレポート

 

スマイル 20 件

 

ニコニコ

露木健造 会長 「ニガニガ」 先週6月4日(土)、武藤会員奥様美智様が、ご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。本日クラブ・フォーラム 森クラブ研修・広報委員長よろしくお願いします。
小泉豊 幹事 フェンさん ようこそ。森様 クラブフォーラムよろしくお願いいたします。
秋山光正 会員 フェンさん いらっしゃいませ。森一誠クラブ研修・広報委員長 クラブフォーラムよろしくお願いします。
浅井優子 会員 ファム ティー タン フェンさん 本日はようこそおいで下さいました。
飯田正男 会員 梅雨に入りました。体調を崩し易くなります。皆様、ご注意ください。
井藤昭宏 会員 ファム ティー タン フェンさん ようこそ。誕生日のお祝い ありがとうございます。
大地哲郎 会員 Miss フェンさん ようこそいらっしゃいました。例会楽しんで下さい。
河原裕典 会員 米山奨学生 ファムティー タンフェンさん ようこそおいで下さいました。ゆっくりお過し下さい。
北原弘文 会員 ファム ティー・タン フェンさん、ようこそ!森一誠様、卓話 お手柔らかにお願いします。妻の誕生祝、ありがとうございます。忘れてました。ヤバカッタです。
齊藤清紀 会員 米山奨学生 ファム ティー タン フェンさん、ようこそいらっしゃいました。ごゆっくりお過し下さい。
清水保代 会員 米山奨学生 ファム ティー タン フェンさん、ようこそおいで下さいました。
下中英輝 会員 フェンさん ようこそお越し下さいました。これからよろしくお願いいたします。故武藤美智さんのご冥福をお祈りいたします。
日向誓子 会員 森 クラブ研修・広報委員長 本日のクラブフォーラム ご指導よろしくお願いいたします。
舟橋金之介 会員 ・クラブ研修・広報委員長 森一誠様 本日の「クラブフォーラム」御指導宜しくお願い致します。
餅田実 会員 誕生祝ありがとうございます。これからも頑張っていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
若山誉 会員 誕生日祝 ありがとうございます。米山奨学生 ファム ティー タン フェンさん ようこそいらっしゃいました。森委員長 卓話よろしくお願いします。
清水厳 会員 森クラブ研修・広報委員長 本日よろしくお願い致します。
内倉和子 会員 森一誠クラブ研修・広報委員長 本日よろしくお願い申し上げます。
萬代昭彦 会員 ファム ティー タン フェンさん ようこそ!
 

ニガニガ

森一誠 会員 長期欠席して申し訳有りません。
 

クラブフォーラム

森一誠 クラブ研修・広報委員長
(クラブ研修リーダー)

クラブフォーラムについて

基本的には、年次中に、必ず一度は、開催しなければなりません。

基本的には、クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕、青少年奉仕の委員長は話をしなければなりません。

まず、各委員長にお願いが有ります。
クラブ活動計画害は当然ですが、クラブ活動報告書も書く責任があります。
なぜなら、活動報告書がありませんと周年記念してクラブの記念として報告書が作成出来ません。

50周年も間近く来ておりますので、会員は自覚して下さい。
私は、入会4年目で、社会奉仕の委員長をしました。5年目に職業委員長をした次第です。又1年後に社会奉仕を致しました。

最初の社会奉仕では、薬害エイズを表題にしたポスターを作成しました。
この時は、中山中学と長津田小学校の生徒さんに絵を書いて頂き中山中学で選考させて頂きました。
クラブ活動報告書が無いので、記憶に頼り話しますが、10枚の絵から選考して、中学及び小学生の絵を各一枚選考してポスターを各50枚作成しまして、緑、青葉、都築の三区に配分しました。
ここまでは、良いのですが、予算額が大きくオーバーして50万円を、会員各位に一万円、ご負担頂きました。
その時の会長が、私の中学時代のホームルームの担当で、「後は森君頼むな」との一言です。

あの頃は、まだ、経済状態が良いので、異論は出ず終わりました。会員数も40を超えていましたので、大変、助かりました。

職業奉仕委員長の時は職業奉仕月間にキリンビールの工場見学を致しました。
雪印乳業は入会時行きましたので、見学場所の選定に苦慮致しました。
しかし、会員各位のご理解を頂き助かりました。

会員の中で、ライフル銃を製造されている方が、私に是非工場見学を計画して頂きたいと、要望が有り、計画を立てました。
皆様もご存じあると思いますが、故・岡本会員の工場見学を行いました。
JTB青葉台支店の法人事業部に手配しまして実行致しましたが、あいにくの台風で羽田空港でもめましたが、パスト会長の意見を尊重して、高知空港に無事到着、その足で工場見学、及び闘犬及び坂本龍馬の銅像を見て桂浜の台風前の波を見ながら高知名物、皿鉢料理を期待しながら、はりまや橋へと向かいました。

高知から足摺岬、内子劇場を見学予定でしたが、台風から逃げる形で、愛媛県松山の道後温泉に向かい、夜中に台風が通過しました。
お陰で松山城を見学しながら松山空港を後にしました。

其の時の経費が17万円、参加者17名で、高齢者が多く、一番若いのが、現在事務局の長根様でございます。

私としては、安堵しました。

昔は、高年齢者が多く、基本的には、封建的な社会で、諸先輩の意見が多く、かなり苫労しました。

 

下記画像をクリックでフルスクリーンスライドショー