経営研究会 第31回 議事録

平成26年7月23日 於:青葉台 希
18時30分~19時00分(討議)、以後懇親会

参加者:大地哲郎、河原裕之、餅田実、工藤公仁、北原弘文、村松勇治、田中孝、露木健造、鶴岡武。以上9名参加、オブザーバー入会候補(舟橋金之助)

議題及び決定事項

第30回の討議内容確認

若山会員(パートタイム労働法、雇用契約)
鶴岡会員(消費税、印紙税、配転、倒産)

本日の討議

鶴岡会員

倒産学

(株)松月堂
100年以上続いた老舗のパン製造業者の破産。其の原因は?

金融政策すなわち雇用政策謂れなき「残業代ゼロ」批判

年収¥1000万円超のホワイトカラー、そして労組が認めた「一定の人」(男性5,8%) (女性0,8%)

経営サポートニュース
  1. 集団的消費者被害回復制度
    本制度の目的、本制度の概要、終りに。
  2. 交際費等の損金不算入制度の改正について
    交際費等の損金不算入制度度は、計算の対象となる交際費とは、中小法人に認められる例外措置、飲食費用の50%損金算入制度の創設、帳簿書類への記載事項、おわり。
  3. 資格を取ると貧乏に成ります。
    弁護士、公認会計士、社会保険労務士、
  4. アルバイトをする社員への対応
    兼業についての基本的な考え方、兼業と競業、兼業禁止に関する判例、まとめ。
  5. 反社会的勢力との関係遮断
    暴排条例の意義、暴力団関係者の子供を採用した場合、社員の家族が暴力関係者の場合、出向先の会社が暴力団関係企業であることが判明した場合、その他。
  6. 経常収支
    日本の経常収支が悪化、貿易収支の赤字、経常収支悪化の影響。

「経営研究会」ページはコチラ