会報 第2561回例会 2023年10月11日

第2561回例会 会報
2023年10月11日(水)

2023-24年度

例会場:青葉台フォーラム/ 時間:12:30~13:30

会長:浅井優子 / 幹事:日向誓子
司会:槍田祥一郎 副SAA / 点鐘:浅井優子 会長

≪発行 クラブ研修・広報・会報委員長:松尾伸治≫


卓話

米山月間卓話

国際ロータリー第2590地区 米山奨学金増進委員会
板橋克尚 委員長 [横浜RC]


ゲスト


林 昕汝 さん
[米山奨学生・中国]
(Zoom参加)

ビジター


地区米山奨学金増進委員会
板橋克尚 委員長
[横浜RC]

地区米山学友委員会
亀ヶ谷純子 委員長
[横浜港北RC]

会員誕生祝


該当者なし


斉唱

『我等の生業』


『四つのテスト』斉唱(第2週例会)/唱和(第4週例会)

『四つのテスト』斉唱


紹介・挨拶・お祝い・表彰等

ゲスト紹介/御挨拶

該当者無し


ビジター紹介/御挨拶

国際ロータリー第2590地区

米山奨学金増進委員会
板橋克尚 委員長 [横浜RC]

米山学友委員会
亀ヶ谷純子 委員長 [横浜港北RC]


ご挨拶


米山奨学生紹介 (Zoom参加)

林 昕汝(リン キンルー) さん
[米山奨学生・中国 雲南省]

お祝い


会員誕生祝

該当者無し


パートナー誕生祝

該当者無し


会長報告

浅井優子 会長

皆様、こんにちは。
最近は、すっかり暑さも和らぎ過ごしやすい秋に入ったのに「なんだか体がだるい」 「食欲がわかない」といった体調不良を感じている人も居るのでは、ないでしょうか?
「夏バテ」は、よく聞きますが、夏から秋にかけての季節の変わり目に起こる体調不良を「秋バテ」と言います。
秋バテの原因は主に、夏の疲れと1日の寒暖差にあります。
朝晩の気温差に体がついていけず、自律神経が乱れがちになるのです。
そんな秋バテで特に気を付けたいのが、「隠れ栄養不足」です。
自律神経が乱れると胃腸の働きも弱まるため、食欲不振が起こりやすく、必要な栄養が不足しがちになります。

また、夏場にそうめんなど、喉ごしのいい食事に偏っていた人は、タンパク質やビタミン不足になっている可能性もあります。
こうした栄養不足が続くと、疲労感が益々取れにくくなるだけでなく、骨密度や筋肉量の低下にもつながっていきます。秋バテによる体のだるさから、体を動かす機会が減ってしまうと、さらに骨密度や筋肉量が低下するという悪循環になります。秋の不調は、早めにケアをして、食欲不振やだるさを長引かせないようにしましょう。

秋バテの症状には?
☐ カラダがだるい  ☐ 疲れがとれない ☐ ヤル気が出ない  ☐ 頭が痛い ☐ めまいがする   ☐ 食欲がない   ☐ 胃がもたれる
などです。思い当たる方もいるかと思いますが、「この症状は、1年中だよ」 と、言う人は働きすぎではないでしょうか?
少し休暇を取って休むか、直ぐに検査をした方がよろしいかと思います。

それでは、秋バテの原因は?
“秋の大きな変化” と “夏の疲れ” にあります。
カラダは、自然環境とバランスを取りながら健康を保っているため、気候が変化すれば、その変化に合わせてカラダも順応させなければなりません。
暑く湿気の多い夏から、涼しく乾燥した秋へ変わる気候の変化にカラダもついて行くのがやっとです。
そんな変化の多い秋に、夏の疲れを引きずったまま突入してしまうと、カラダは悲鳴をあげて、秋バテの症状がみられるようになります。 さらに「女心と秋の空」と言われるように、秋は天気の変化と1日の寒暖差がとても大きい季節です。日中はまだ夏を引きずったかのように暑いのに、朝晩は驚くほど冷え込むので、カラダも体温調節に必死です。
夏の間、暑いからと言ってシャワーで済ませていた人も要注意です。
やはり湯船に浸かる事はとても大切です。
ポイントは、眠る2時間くらい前に、ぬるめのお湯で、ゆっくりと温まることです。
人の身体は、体温が下がることで眠気を感じるように出来ています。
眠る2時間くらい前にお風呂に入ることで、一時的に体温が上がり、布団に入る頃には、ちょうどよく体温が下がってくるので、寝つきが良くなります。
秋バテに限らず、睡眠はとても大事なので試してみて下さい。

秋バテ予防とは?
“疲労回復”と“変化への順応”をしなければなりません。
秋バテにならないためには、まずは変化に対応できるだけの体力をつけることが大切です。先程言いましたお風呂に入って、睡眠をしっかり取り、夏の疲れをリセットして、元気で健やかなカラダを取り戻しましょう。
湿気の多い梅雨~夏には、胃腸は弱りやすく、逆に乾燥しやすい秋~冬には、食欲は上がり調子も出てくると言われています。
秋は「食欲の秋」と言われるように、本来であれば胃腸のコンディションがよくなる季節です。秋バテで食欲がないなど胃腸の弱りを感じている人は要注意です。
カラダを動かす原動力は食べたものから作られます。胃腸が弱っていると元気も出ません。胃腸に不安を感じている人は、まずは胃腸を整えることが先決です。

また、秋の特徴である“乾燥”に対する備えも大切です。鼻やのど、気管支、肺などの呼吸器系や皮膚や粘膜、さらに大腸などは乾燥に弱いと言われています。特に体力が弱っているときは風邪にかかりやすいものです。体力の回復と合わせて、乾燥対策も忘れずしておきたいものです。

秋バテは旬の食材で解消しよう! 
“旬の物を頂く”とは、美味しく栄養が豊富なだけではなく、その季節のトラブルに対応した嬉しい働きがたくさん詰まっています。
秋バテにおすすめの食材とは?
秋バテ予防にピッタリな「疲労を回復し、カラダを元気にする」、「胃腸を整える」、さらに「カラダを潤おす」と言われる旬の食材を幾つかご紹介します。

山いも

スタミナ食としても知られている山いもですが、胃腸を整えカラダを元気にする働きがあると考えられていて、疲労回復にとてもおすすめです。
さらに、身体に潤いを与える働きもあると考えられていています。
身体に潤いを与えたい時には、調理の際にあまり火を入れ過ぎないことがポイントです。すりおろして、とろろにするなど生で食べるのもおすすめです。

さつまいも

秋といえば、さつまいもですよね。さつまいもには、山いも同様に胃腸を整え、身体を元気にする働きがあると考えられています。焼きいもや干しいもなど手軽に食べられ、疲れたときのおやつにおすすめです。胃に負担を感じるときは、ポタージュスープにするのもおすすめです。

かぶ

秋に旬を迎えるかぶは、カラダに潤いを与える働きや咳を止める働きがあると考えられています、また消化を助ける働きもあると言われていて、バテて弱った胃腸のサポートにも適しているとされています。生でサラダや浅漬けにしたり、蒸し料理にするなど、火を入れ過ぎないのがポイントです。

にんじん

年中スーパーで見かけるので意外かもしれませんが、にんじんも秋に旬を迎える食材のひとつです。胃腸を整えカラダを元気にする働きだけでなく、消化を助ける働きやカラダに潤いを与える働きもあると考えられていて、まさに秋にピッタリの食材です。

しいたけ

秋は、たくさんのキノコが旬を迎えます。しいたけにはカラダを元気にする働きがあると考えられ、とても重宝されてきました。和食の基本である出汁に欠かせない食材として愛されてきました。疲れたときだけでなく、毎日の健康維持にも、常に取り入れたい食材です。

など幾つかの食材を説明しましたが、他のも沢山旬の食材があります。
食欲不振は、隠れ栄養不足にもつながるため、栄養補給や疲労回復に役立つ食材を取り入れて、早めの対策の大切です。

最近、インフルエンザとコロナが流行しています。
旬の食材をバランスよく取り、免疫力を上げて健康維持に気を付け、 元気に行楽の秋を楽しめる体つくりをしましょう!

15日の区民祭りは、天気に恵まれれば、かなりの人の数が予想されます。
去年は、沢山の人出で、私はバテバテでした。 お手伝いをされる方は、早朝からの立ち仕事、大きな声を出して人の誘導と、日頃やらない事だと思います。カラダを整えて、くれぐれもバテる事が無く、交代しながら休憩を取り、こまめに水分補給をして、無理をせず、最後まで頑張りましょう。
そして、その後の反省会まで元気に参加して「秋バテ」を吹き飛ばしましょう!


幹事報告

日向誓子 幹事

1 緑区民祭りについて

緑区民祭りがいよいよ今週末、15日(日)と迫ってまいりました。
当クラブのこども動物園は、毎年人気で、今年も多数の来場者が見込まれますので、来場者の方に楽しんでいただけるように、皆様ご協力をお願いいたします。

2 10月4日定例理事会の報告

先週の例会終了後に開催した定例理事会のご報告をいたします。
青葉台フォーラムの例会場としての使用について、青葉台フォーラムの改修工事のため、例会場としての使用ができなくなる可能性があることについては、以前にご報告しました。先月末に、青葉台フォーラムから連絡があり、来年6月まで(本年度中)は、改修工事が行われず、このまま利用が継続できることが判明しました。
ただ、改修工事を行う方向性は変わっておらず、来年度以降の利用についてはまだ未確定ですので、今後、例会場検討委員会を立ち上げて、検討していくことが理事会で決定されました。
その余の理事会での検討状況については、一両日中に会員メーリングリストで議事録をご送付いたしますので、議事録をご確認いただき、ご不明の点がございましたら、幹事宛てにお知らせください。


委員会報告/会員報告等

社会奉仕委員会

齋藤光宏 委員長


出席報告

槍田祥一郎 出席委員長

今回出席状況
会員情報 在籍会員 出席 MU済 ビジター ゲスト
会員総数 22 15 3 2 0
(内 出席免除会員数) 8 4

ホームクラブ出席率 外部参加者
対象 会員数
(男/女)
出席率 正会員
出席
免除会員
出席
Make-up
会員
ビジター ゲスト
今回 22 (19/3) 100.00 % 11 4 3 2 0
前回補正後 22 (19/3) 88.89 % 10 3 3 0 0
前々回補正後 22 (19/3) 83.33 % 9 4 2 2 0

スマイルレポート

スマイル 16 件

ニコニコ

板橋克尚 会員
[横浜RC]
米山月間、本日卓話をさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。
亀ヶ谷純子 会員
[横浜港北RC]
横浜緑RCの皆様、本日は米山増進委員長の応援に参りました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
浅井優子 会長 地区米山奨学金委員長 板橋様、地区米山学友委員長 亀ヶ谷様、本日はようこそお越し下さいました。板橋奨学金委員長、本日の卓話お願いいたします。
日向誓子 幹事 地区米山奨学金増進委員会委員長 板橋様、地区米山学友委員会委員長 亀ヶ谷様、ようこそお越し下さいました。板橋様、本日の卓話を楽しみにしております。
槍田祥一郎 会員 板橋様、亀ヶ谷様、本日はようこそいらっしゃいました。板橋様、本日の卓話よろしくお願いします。
齊藤清紀 会員 地区米山学友委員長 亀ヶ谷様、ようこそいらっしゃいました。地区米山奨学金増進委員長 板橋様、ようこそ、本日の卓話宜しくお願い致します。
齋藤光宏 会員 地区米山奨学金増進委員会委員長 横浜RC 板橋克尚様、地区米山学友委員会委員長 横浜港北RC 亀ヶ谷純子様、ようこそお越し下さいました。林さん、こんにちは。板橋委員長、本日の卓話よろしくお願いします。
清水裕之 会員 板橋 克尚様、亀ヶ谷 純子様、ようこそいらっしゃいました。本日の卓話どうぞよろしくお願い致します。
高嶋淳二 会員 板橋 克尚(かつのぶ)様、亀ヶ谷 純子様、ようこそいらっしゃいませ。本日の卓話楽しみです。
高松昌樹 会員 板橋様、亀ヶ谷様、どうぞゆっくりお過ごし下さい。板橋様、卓話楽しみにしております。
田中孝 会員 地区米山奨学金増進委員会委員長 板橋 克尚様、地区米山学友委員会委員長 亀ヶ谷 純子様、ご多用の中ようこそおいで下さいました。卓話よろしくお願い致します。
平田恵介 会員 板橋様、亀ヶ谷様、ようこそ。卓話たのしみにしております。よろしくお願い致します。
舟橋金之介 会員 地区米山奨学金増進委員長 板橋 克尚様、地区米山学友委員長 亀ヶ谷 純子様、本日はようこそいらっしゃいました。板橋様、卓話宜しくお願い致します。
松尾伸治 会員 板橋 地区米山奨学金増進委員長様、亀ヶ谷 米山学友委員長様、そして林さん、ようこそおいで下さいました。ゆっくりしていって下さい。板橋さん、本日卓話よろしくお願いします。出張の為、13時10分頃 先に失礼致します。
武藤泰典 会員 横浜RC板橋様、横浜港北RC亀ヶ谷様、ようこそいらっしゃいました。板橋様、本日の卓話よろしくお願いいたします。
村松勇治 会員 亀ヶ谷 純子様、板橋 克尚様、ようこそいらっしゃいました。板橋様、卓話よろしくお願い致します。所用で早退します、すみません。


卓話

卓話者紹介

国際ロータリー第2590地区
米山学友委員会
亀ヶ谷純子 委員長 [横浜港北RC]


米山月間卓話

国際ロータリー第2590地区
米山奨学金増進委員会
板橋克尚 委員長 [横浜RC]


オンライン出席状況

林 昕汝(リン キンルー) さん[米山奨学生・中国 雲南省]


下記画像をクリックでフルスクリーンスライドショー