会報 第2570回例会 2023年12月13日

第2570回例会 会報
2023年12月13日(水)

2023-24年度

例会場:青葉台フォーラム/ 時間:12:30~13:30

会長:浅井優子 / 幹事:日向誓子
司会:田邊雅子 SAA / 点鐘:浅井優子 会長

≪発行 クラブ研修・広報・会報委員長:松尾伸治≫


卓話

例会場について

村松勇治 会員
[2004-05年度会長・2000-01年度幹事]


ゲスト


林 昕汝 さん
[米山奨学生・中国]
(Zoom参加)

ビジター


該当者無し

会員誕生祝


露木健造 会員(欠席)
槍田祥一郎 会員


斉唱

『我等の生業』


『四つのテスト』斉唱(第2週例会)/唱和(第4週例会)

『四つのテスト』斉唱


紹介・挨拶・お祝い・表彰等

ゲスト紹介

該当者無し


ビジター紹介

該当者無し


ご挨拶


米山奨学生紹介

林 昕汝(リン キンルー) さん
[米山奨学生・中国 雲南省](Zoom参加)

奨学金授与


お祝い/表彰等

ベネファクター認証

浅井優子 会員


ポールハリス・フェロー認証

★マルチプルPHF +3

大地哲郎 会員(欠席)

★マルチプルPHF +2

露木健造 会員(欠席)

★マルチプルPHF +1

浅井優子 会員


会員誕生祝

露木健造 会員(欠席)
槍田祥一郎 会員


パートナー誕生祝

該当者無し


会長報告

浅井優子 会長

皆様、こんにちは。

先週もお伝え致しましたが、本日で今年の通常例会は最後になります。
何かと忙しい12月ですが、先週の7日(木) 港北RCに、田邊会員と行って参りました。
今回で2回目の訪問の私にとっては、また美味しい食事が食べられる~と、気軽な感じで行ったのですが、行ってみたら他クラブの女性会員の方々もいらしており受付から驚いてしまいました。
通常例会が始まり、「エレクト会員の入会式」が有りました。聞いた事がなかったので少し気になり聞いてみたところ、入会する前のテスト段階みたいです。
期間は、1年間でその間は、正式な活動には参加は出来ませんが、月1回の例会に参加と夜間移動例会などにも参加出来るそうです。
入会費、年会費などはないので、その都度の参加費を払う形みたいです。
いきなりの入会ではなく、体験させて1年後に入会、もしくはその前でも入会するのは自由だそうです。
大まかに聞いたのですが、こんなシステムも有るのだと思いました。

いきなりの入会ではなく、体験させて1年後に入会、もしくはその前でも入会するのは自由だそうです。
大まかに聞いたのですが、こんなシステムも有るのだと思いました。

その後、卓話が始まりました。
この日の例会は、女性会員が仕切る会なので、卓話のお題は
「私たち女史は何でもできる 会員増強女史」
という題でした。
この「女史」を検索しましたら、見識や教養がゆたかで、社会的に活動している女性だそうです。
私は当てはまりませんが・・・
テーブルごとにディスカッションをして、代表の方が前に出て、ディスカッションした内容を発表するという流れでした。

* ディスカッションのお題 *
・女性会員を増やすためには?
・女性会員がいるメリットとは?
・女性会員にどんな活躍を?
の3点でした。
私達のテーブルは、「女性会員がいるメリットとは?」 についてディスカッションしました。もちろんその席には男性会員もいます。
最終内容は、女性は居た方が良い!でした。
まさか、ここで女性なんて・・・と言ったら・・・

この半年で、4回メーキャップに行って参りました。
今までの私は、他クラブにメーキャップに行くなんてとんでもないと思っていましたが、こうして参加してみますと色々と勉強になる事が分かりました。
皆様も積極的に他クラブへ訪問してみて下さい。
今年度の活動計画で、他クラブへの訪問と掲げましたが、一応、これでクリア出来たかと思います。
残り半年も積極的に他クラブの訪問に行きたいと思います。

来週のクリスマス家族会には、只今入会の手続き中の岩澤慎吾様が参加致します。手厚いサポートをお願いいたします。

会長ネタも厳しくなって来ていますので、旬の話題をと思い浮かんだのが冬至です。今年は12月22日(金)です。
皆様は、既にご存知かと思いますが・・・
太陽が黄道面に対して最も南に傾いた瞬間のことを指します。これは一般的に、北半球では12月21日または22日ごろに発生し、南半球では6月21日または22日ごろに発生します。冬至は、一年の中で昼間が最も短く、夜が最も長い日となる時期です。
太陽の動きに関連する季節の変化を示す重要な日の一つであり、古代から様々な文化や宗教で祝ってきました。冬至を迎えると、太陽の高度が最も低い位置にあるため、これ以降は昼間が徐々に長くなり、夜が短くなる方向に向かいます。
冬至の祝い方や行事は地域や文化によって異なります。一部の文化では、家族が集まって特別な食事を共にする、灯りを灯す、特定の祭りや儀式が行われます。冬至に関連する伝統的な習慣や習わしには、各地域や文化によって異なるものがありますが、一つの例として、日本では冬至に柚子湯を楽しむ習慣があります。

冬至に柚子湯を楽しむ習慣は、体を温め、寒さからくる冷えを和らげるために行われます。柚子湯には柚子の香りが広がり、また柚子の果皮にはリモネンと呼ばれる成分が含まれており、これがリラックスやストレス解消に効果があるとされています。

太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の「一陽来復(いちようらいふく)」といって、冬至を境に運がむいて来るとしています。
一説によれば、ゆず湯は「融通が効きますように」という願掛け、冬至は「湯治」の語呂合わせとされています。
香り高いゆずにより、邪気を払ったお風呂で身を清めて、太陽が生まれ変わる冬至の日を境に運が向いてくる「一陽来復」で運も上昇させましょう!

*冬至の食べ物は「ん」がつくもので運盛り*
かぼちゃは別名「南瓜(なんきん)」で「ん」が付きます。
それ以外に、にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など「ん」のつくものを運盛りといいます。
なんきん:南京、かぼちゃのこと
れんこん:蓮根
にんじん:人参
ぎんなん:銀杏
きんかん:金柑
かんてん:寒天
うんどん:饂飩、うどんのこと
これらは、「ん」が2つつく食べ物で「冬至の七種(ななくさ)」といい、冬至の日に食べると運がつく、風邪をひかない、出世すると言われています。
縁起をかついでいたのですね。
運盛りは、縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもありますので、試してみては如何でしょうか?

今の私には良いという物は、全て試したいので、22日には、これらの7つに食材を取り、柚子湯に入り、この半年の疲れを取り、残り半年を乗り切るパワーを頂けたらと思います。


幹事報告

齊藤清紀 副幹事

1.12月の定例理事会についてのご報告

12月6日に開催いたしました理車会の惹車の詳細は、 事務局から会員メ ーリングリストに投稿いただいた議事録のとおりですが、 この中から2点を幹事報告にてご連絡いたします。

  1. 次年度役員の公示と年次総会について
    次年度役員について、本日、新たな会長ノミニーを北原会員として、次年度役員の公示がされました。 この公示について、来年1月1 0日の例会前に 年次総会を開催いたします。 皆様、 ご出席をよろしくお願いいたします。
  2. クリスマス家族会について
    来週12月20日は、クリスマス家族会となっております。 1月に入会予 定の方も参加されるとのことで、 楽しく盛り上がる会になればと思います。 そこで、有志で景品をご提供くださる方がいらっしゃいましたら、どうぞご 協力をお願いいたします。 会長・幹事からもご用意する予定です。

2.年末年始の日程について

青葉台フォーラムでの通常例会は、本日が年内最後となり、来週は、クリスマス家族会です。 クリスマス家族会が年内最終の例会です。
新年最初の例会は、1月10日です。
今年は、忘年会は開催せず、来年1月31日の夜間移動例会を新年会といたますので、ご参加よろしくお願いいたします。

3.第5グループ合同交流会

来年1月18日(木)に新横浜のソシア21において開催される第5グループの合同交流会について、本日、出欠の最終回答をしていただく必要があります。 出欠を△とされていた方は、本日の回覧で、変更をお願いいたします。


委員会報告/会員報告等

特に無し


出席報告

槍田祥一郎 出席委員長

今回出席状況
会員情報 在籍会員 出席 MU済 ビジター ゲスト
会員総数 22 14 0 0 1
(内 出席免除会員数) 8 4

ホームクラブ出席率 外部参加者
対象 会員数
(男/女)
出席率 正会員
出席
免除会員
出席
Make-up
会員
ビジター ゲスト
今回 22 (19/3) 88.89 % 10 4 2 0 1
前回補正後 22 (19/3) 89.47 % 12 5 0 0 1
前々回補正後 22 (19/3) 84.21 % 8 2 6 0 1

スマイルレポート

スマイル 12 件

ニコニコ

浅井優子 会長 村松会員、本日よろしくお願いします。
槍田祥一郎 会員 北原会員、大地会員、露木会員、浅井会長、ポール・ハリス・フェロー認証おめでとうございます。誕生祝ありがとうございます。
齊藤清紀 会員 村松会員、本日の卓話 宜しくお願い致します。
齋藤光宏 会員 林さん、こんにちは。村松会員、本日の卓話よろしくお願いします。
清水裕之 会員 リン・キンルーさん、ようこそいらっしゃいました。
高松昌樹 会員 村松会員、本日の卓話よろしくお願いいたします。
田中孝 会員 早や今年最後の通常例会となりました。皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
田邊雅子 会員 北原会員、大地会員、露木会員、浅井会長、ベネファクター認証、ポール・ハリス・フェロー認証おめでとうございます。村松会員、本日の卓話よろしくお願いいたします。
平田恵介 会員 村松会員、本日卓話よろしくお願いします。
舟橋金之介 会員 ・林さん Zoomから ようこそ‼
・村松会員、本日の卓話どうぞ宜しくお願い致します。
武藤泰典 会員 村松会員、本日の卓話よろしくお願いいたします。
村松勇治 会員 本日、卓話時間(例会場改修の件)ご協力よろしくお願いします。


卓話

卓話者紹介

北原弘文 会員


例会場について

村松勇治 会員
[2004-05年度会長・2000-01年度幹事]


オンライン出席状況

松尾伸治 会員/林 昕汝(リン キンルー) さん[米山奨学生・中国 雲南省]


下記画像をクリックでフルスクリーンスライドショー