第2062回例会 2012年9月26日(水)
例会場:青葉台フォーラム 時間:12:30~13:30
司会 | 大野富生 SAA |
斉唱 | 『手に手つないで』 |
点鐘 | 武藤泰典 会長 |
会長報告 | 武藤泰典 会長 |
幹事報告 | 露木健造 幹事 |
卓話 | 職業報告 北原弘文 会員 |
誕生祝 | 無し |
ゲスト | ヘンナ・ペッカラ さん (青少年交換留学生) |
ビジター | 無し |
出席報告 | 工藤公仁 委員 |
発行者 | 井上幸治 会報委員長 |
画像クリックで拡大表示します。連続で写真が閲覧可能です。
報告等
会長報告
会長:武藤泰典
先週は、アメリカ出張のため、欠席いたしました。申し訳ございません。北原直前会長、ありがとうございました。
今回の出張は、技術提携先の会社が、新しく開発したブロワーを見て説明を聞くのが主な目的でした。製品は、なかなか良く出来ていて、日本でも販売できれば良いかなと思いました。
会社訪問を終えて、ニューヨークに戻り、ヤンキースタジアムに行って、ヤンキースとブルージェイズ戦を観戦してきました。ヤンキースタジアムには、6~7年ほど前にも行きましたが、その時は、まだ旧スタジアムで、新スタジアムは初めてです。旧スタジアムは既に観客席も、ダッグアウトも取り払われていましたが、グランドはそのままになっており、日本の草野球場みたいになっていました。こんなところで松井たちが、ワールドシリーズを戦ったのかと思うと、なんだか不思議な気持ちになりました。新スタジアムは旧スタジアムのレフト後方にあり、とても立派な、風格のある球場でした。試合開始前には、球場内にあるヤンキーミュージアムに行って、ヤンキース歴代の選手たちのユニフォームやサインボール、ワールドチャンピオンのトロフィー、チャンピオンリングなどを見て回りました。
試合は、3回までにブルージェイズが2点を取って、ヤンキースが劣勢でしたが、3回の裏にイチローがソロホームランを打ち反撃開始。次の回に、大量7点を取って逆転。最後は追いつかれそうになりましたが、結局、10対7でヤンキースの勝ちとなりました。試合開始が日本と違って夜の7時10分なので、試合が終わったのは10時30分を回っていました。風が冷たく、かなり寒かったですが、いい気分でホテルまで帰ってきました。
今回、ひとつショックだったことがありました。それは、自由の女神を見に行こうと、フェリーのチケットを買いに行った時です。窓口の看板に料金表があって、大人$17、シニア$14と書いてありました。そのシニアと言うのが62歳以上と書いてあります。自分が該当するので、生まれて初めて、高齢者割引を使ってしまいました。ちょっとショックでした。
幹事報告
幹事:露木健造
- 平川会員の退会が理事会で承認されたので、9月5日付で事務局からRIに退会手続きをしました。
- 理事会で10月までクールビズ(Noネクタイ)と決定されました。
- 第2590地区米山学友会総会が9月22日(土)開催されます。
場所 鶴見 翠華楼 16:00~17:00村松委員長出席宜しくお願いします。 - 全国RC野球大会参加・不参加回答が来ております、9月28日迄の返事です。野球同好会の会長、返答宜しくお願いします。
- 9月25日(火)15:00よりメモワールプラザソシア21でクラブ職業奉仕委員長会議が開催されます、小泉委員長出席よろしくお願いします
- クラブ国際奉仕委員長会議、10月9日(火)15:00よりメモワールプラザソシア21で開催、工藤国際奉仕委員長出席よろしくお願いします。
- 本日希にて経営研究会が開催されます、出席者はメイクアップ対象です。
- 9月26日(水)プログラム委員会による炉辺会合が希で開催されます。
森一誠会員、古希のお祝いです多数の参加をお願いします。
出席者はメイクアップ対象です。 - 他クラブ例会変更等
- 横浜瀬谷RC
10月12日(金)→夜間移動例会に変更(地区大会チャリティーディナーショー)
11月9日(金)10日(土)→地区大会パシフィコ横浜国際会議センター
11月23日(金)→祭日休会
- 横浜瀬谷RC
委員会報告等
委員会報告
RYLA委員会
委員長:齊藤清紀
社会奉仕委員会
委員長:竹内建
職業奉仕委員会
委員長:小泉豊
出席報告
出席委員:工藤公仁
会員総数:36名(内出席免除会員数5名)
出席:25名(内出席免除会員数2名)
MU済:5名 ゲスト:1名 ビジター:0名
ホームクラブ出席率 | ||||||
今回 | 出席率 = | (P)正会員出席 + (P1)免除会員出席 + (M)メーキャップ会員 |
×100 | |||
(N)正会員 + 病気等免除 + (P1)免除会員出席 |
||||||
90.91% = | (P) 23 + (P1) 2 + (M) 5 | ×100 | ||||
(N) 31 + 0 + (P1) 2 | ||||||
前回 補正後 |
81.82% = | (P) 19 + (P1) 2 + (M) 6 | ×100 | |||
(N) 31 + 0 + (P1) 2 | ||||||
前々回 補正後 |
82.86% = | (P) 23 + (P1) 4 + (M) 2 | ×100 | |||
(N) 31 + 0 + (P1) 4 |
スマイルレポート
スマイル 8件
ニコニコ
- 武藤 泰典 会長
先週欠席しました。申し訳ございません。ヘンナさんようこそいらっしゃいました。
- 露木 健造 幹事
ヘンナさんようこそ
- 北原 弘文 会員
ヘンナさん こんにちは。一年間頑張ってください。
- 天野 正昭 会員
ヘンナさんようこそ。日本の生活を楽しんでください。
- 竹内 建 会員
ヘンナちゃんようこそ 先週休んで申し訳ありません。
ニガニガ
- 齊藤 清紀 会員
先週は 保護司の研修会の為欠席しました。申し訳ございませんでした。
- 井上 幸治 会員
先週 欠席致しました。申し訳ございません。
- 清水 保代 会員
先週 お休みいたしました。北原様の卓話楽しみにしています。
卓話
職業報告
北原弘文 会員
大競争時代の金融業界
- 大競争時代=大航海時代になぞらえて。15世紀に地球規模の戦争が始まった!
どんな戦争か?⇒標準化戦争(文化、宗教、政治、生活習慣、インフラなどすべての分野において、普遍的に皆に受け容れられる物や考え方)
(例)洋服・ジーンズや靴、時計、車や鉄道、銀行制度や資本主義経済、民主主義、デジタル化など。 - 日本版金融ビッグバンを振り返る。
- 1996年11月。橋本龍太郎元首相が、Free,Fair,Globalの理念の下、金融ビッグバンを宣言。2001年4月迄に日本の金融市場の完全自由化。
- それまでの日本の金融行政は、護送船団方式、幕の内弁当方式。
- 日本の金融界のウィンブルドン化が懸念されたのが、ビッグバンの引き金。
- 戦後、最後まで残った垣根が日本の金融業界。
- 1997年から始まった自動車保険のテレビCM。と同時に、淘汰の時代に突入。
- 金融ビッグバンの先輩、英国に学ぶ。
- 日本の個人金融資産(1450兆円)の内訳は、今後どのように変化するのか?
- 現在の個人金融資産の比率は世界標準から大きく乖離している。
- 1986年(日本より15年も早い)にサッチャー元首相が、本家金融ビッグバンを実施。
- 間接金融と直接金融。戦後、旧大蔵省が執った金融行政からの決別。
- 100万円の“へそくり”。貴方ならどこに預けますか?倍になるのに掛かる年数は?
- 現在の英国での金融資産の比率はとても示唆に富んでいる。
- 個人金融資産の変化の裏側に何があるのか?
⇒リスクとリターンの関係。ビッグバン後は、国は金融界を守ってくれない!