横浜緑ロータリークラブ


第2354回例会 2018年12月5日(水)

例会場:青葉台フォーラム

時間:12:30~13:30

会長:井上幸治

幹事:舟橋金之介

クラブ研修・広報・会報委員長:秋山光正

司会:平田恵介 副SAA

点鐘:井上幸治 会長

 

卓話


『フィンランドでの生活』 Henna Pekkala 様(元YE来日学生・フィンランド)


斉唱


『君が代』

『奉仕の理想』

 

誕生祝


田中孝 会員
日向誓子 会員


ビジター


該当者無し


ゲスト


Henna Pekkala さん
(元青少年交換留学生・フィンランド)

Lauren Elizabeth MUTH さん
(青少年交換留学生・アメリカ)

 

目次

お祝い・表彰・挨拶等

ゲスト及びビジター紹介

ゲスト紹介

20181205_2354th_022

Henna Pekkala さん
(元青少年交換留学生・フィンランド)

 

20181205_2354th_025

ヘンナ・ペッカラさんご友人
アートゥさんとサクさん
(フィンランド)

 

20181205_2354th_026

Lauren Elizabeth MUTH さん
(青少年交換留学生・アメリカ)

 

ビジター紹介

該当者無し

 

お祝い

会員誕生祝

20181205_2354th_033

田中孝 会員
日向誓子 会員

 

パートナー誕生祝

該当者無し

 

会長報告

20181205_2354th_042

井上幸治 会長

今年の冬は暖冬と言われていますが、本当に変な陽気ですね。先日、市場でシクラメンの品評会がありました。夏の暑さの影響で今年の出来はあまりよくなく秀品は極めて少なく、良いものは高値ですが、中級品以下のものはかなり安値になっています。
先日の田奈中での職業講話 大変お疲れさまでした。学校側からも大変好評で、校長から丁寧なお礼状が届いております。講師の皆様には、生徒から感想文が届けられております。一応、全員のを目を通してみましたが、その文面から皆さんが真剣に取り組んでいただけたのがとても伝わってきます。また、アンケートを同封してありますので、今後のためにもよろしくお願いいたします。

12月1日 2日と長津田音祭りが開催されました。当クラブとして地域貢献の意味合いを込めて、協賛しております。また、ロビーにブースを設けて認定NPO法人TPAKさんの協力のもとフェアトレード商品の販売を行いました。桐蔭学園のインターアクトの1年生が2日間 試験が終わったばかりだというのに総勢15名がお手伝いに来てくれました。特に2日目はとても寒かったのですが、外で大きな声で募金活動してくれている姿には感動すら覚えました。しかし、その反面、当クラブのメンバーは、初日1人、2日目2人しか来場してもらえず会長として、とても残念でした。せめて、関係する奉仕委員長には来ていただき、どんな催しなのか見て、感じてもらい、そして頑張っている学生たちに声をかけてもらいたかったと思います。
2日間の売上及び募金額は想定していた金額を上回ったという報告があり、ミャンマーの幼稚園建設に使われるということです。

今回の職業講話及び音祭りに関しましては次年度以降も続けていきたいプロジェクトですので次年度会長ならびに関係奉仕委員長 よろしくお願いいたします。

 

幹事報告

20181205_2354th_044

舟橋金之介 幹事

下記の通りご連絡致します。

1.クラブ連絡

  1. 横浜市立田奈中学校での職業講話及び、長津田音祭りに参加された皆様お疲れ様でした。
    当日の状況については、会長からお話のあった通りですので割愛します。
  2. 12月1日(土)常倫寺にて本年度青少年交換受入学生の近況報告と次年度派遣候補学生の挨拶が行われました。
    当クラブからは受入学生のローレンが「日本へきて驚いたこと」をテーマに日本語で大変うまくスピーチを行いました。
    今回派遣候補学生は7か国(ドイツ、アメリカ、ブラジル、フランス、エクアドル、タイ、ベルギー)、計7名。 また、地区YE委員と受入学生のホストクラブで打合せを実施し、後半もホストクラブの役割が変わらないことを再確認しました。
    最後にクリスマス家族会を行い、無事終了。(出席者:ローレン、舟橋)
    ローレンは1/12~1/14スキーキャンプ〈嬬恋スキー場)の予定。

2.地区関連

  1. 11月25日(日)ロータリーリーダーシップ研究会(RLI)PartⅢに小泉会長エレクトと舟橋が参加。
    無事勉強会終了後、全3日間終了者として二人とも記念バッジを頂きました。
    2019-2020年度はIMを行わない代わりに、この研究会を年2回実施の予定。
  2. 12月9日(日) 米山奨学生・学友年末パーティー 18:00-20:30 Hキャメロットジャパン(出席予定者:高誠さん、田中米山記念奨学委員長、内倉米山カウンセラー)
  3. 12月10日(月)第7回地区IA委員会(出席予定者:舟橋)
  4. 12月15日(土) IA海外研修オリエンテーション&結団式 15:00-18:00 聖ヨゼフ学園(出席予定者:舟橋)
  5. 12月20日(木)地区R財団補助金管理セミナー(出席予定者:小泉会長エレクト、武藤ロータリー財団委員長)
 

委員会報告等

20181205_2354th_045

親睦活動委員会

清水厳 委員長

 

20181205_2354th_048

会員報告

大地哲郎 会員

 

出席報告

20181205_2354th_052

北原弘文 出席副委員長

 
今回出席状況
  在籍会員 出席 MU済 ビジター ゲスト
会員総数 29 19 0 0 4
(内 出席免除会員数) 5 2
 
ホームクラブ出席率 外部参加者
  会員数
(男/女)
出席率 正会員
出席
免除会員
出席
Make-up
会員
ビジター ゲスト
今回 29 (26/3) 73.08 % 17 2 0 0 4
前回補正後 29 (26/3) 84.62 % 20 2 0 0 0
前々回補正後 29 (26/3) 88.89 % 16 2 6 0 1
 

スマイルレポート

スマイル 17 件

ニコニコ

井上幸治 会長 先日の職業講話、皆様、御苦労様でした。学校側から大変感謝されました。
ヘンナようこそ!卓話楽しみにしています。
舟橋金之介 幹事 ヘンナさん and her friend ようこそ。本日の卓話を楽しみにしています。
ローレンようこそ。
浅井優子 会員 ヘンナ・ペッカラさん、久しぶりの例会はいかがですか?楽しんでいってください。
井藤昭宏 会員 ペッカラさんこんにちは、卓話宜しくお願いいたします。
大地哲郎 会員 ヘンナ・ペッカラさんお久し振りです。大学生活をエンジョイしていますか。
私は12月3日、心臓カテーテルで一部を焼き切り、頻脈の治療を無事終了してきました。又、元気に働け、飲めます。
大野富生 会員 ヘンナ卓話お願いします。フィンランドからの友人2人ゆっくりしていってください。
河原裕典 会員 ヘンナさん卓話よろしくお願いします。
北原弘文 会員 ヘンナさん、卓話よろしくお願いします。アートゥさん、サクさん、こんにちは。
小泉豊 会員 ヘンナとお友達ようこそ!卓話楽しみにしています。
先週の金曜日に泥酔して財布を落としてしまいました。親切な外国の方がひろって交番に届けてくれました。何ひとつ無くなっていませんでしたので感謝の意を込めて。
齊藤清紀 会員 ヘンナ・ペッカラさん、ようこそ。本日の卓話、宜しくお願い致します。
ローレン、元気かな?
清水厳 会員 HENNA Pekkaraさん、本日の卓話よろしくお願い致します。
清水裕之 会員 ヘンナさん、お久しぶりです。ようこそいらっしゃいました。ごゆっくり楽しんでください。
下中英輝 会員 ヘンナようこそ!
本日遅くなり申し訳ございません。
田中孝 会員 ヘンナさん、おひさしぶり!よく来てくれました。卓話たのしみです。
誕生祝いありがとうございました。84才、ハシ寿になりました。脳神経をきたえるため、コントラクトブリッジを再開しました。トランプゲームの中で一番知的なゲームで、メンタルスポーツの一つです。海外できたえた知的な美女達とゲームを楽しみ、いつまでも若さを保ちたいと願っています。これからもよろしくお願いします。
日向誓子 会員 皆様、お誕生日のお祝いありがとうございました。 出産のため、来週からしばらく例会をお休みさせて頂きます。武藤副委員長はじめ皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ヘンナさん、本日の卓話よろしくお願いいたします。
武藤泰典 会員 ヘンナさん、アートさん、サクさん、ようこそいらっしゃいました。ヘンナさん、本日の卓話、よろしくお願いいたします。
安田有利 会員 ヘンナ・ペッカラさん、ようこそ。卓話楽しみにしています。
 

卓話

卓話者紹介

20181205_2354th_057

大野富生 プログラム委員長

 

フィンランドでの生活

20181205_2354th_062

Henna Pekkala 様
(元YE来日学生・フィンランド)

みなさん、こんにちは。

私は6年前に日本に初めて来ました。17歳の私は一人で海外に行ったことがなかったので、その留学をとても不安(ふあん)に思っていました。
その時は、ひらがながしか読めなくて、「私はヘンナです」や「フィンランド人です」など、とても簡単な文しか話せませんでした。「ホストファミリーに言いたいこと伝わらなかったらどうしよう?」や「学校で友達ができるか?」とか、色々なことを心配しました。しかし、その不安な気持ちがすぐなくなりました。

とても親切なロータリークラブの皆様、私の言いたかった事を辛抱強(しんぼうづよ)く聞いていたホストファミリーの皆様、学校で色々な日本のことを教えたくれた友達や先生達のおかげで本当に楽しい生活を送ることが出来ました。日本がますます好きになっていきました。ずっと日本にもどりたかったのですが、最初はお金がなかったので、アルバイトをしました。アルバイトや学校で忙しくなっていったので、お金をためても今度は日本に行く時間がなかったです。その上に、あまり日本語の勉強ができなくて、下手になってしまったので恥ずかしいと思い、連絡を取るのもどんどん少なくなりました。しかし日本に来た時に皆さんは前のように、私の言うことをゆっくり聞いて、私の間違えたことを親切に直してくれて、普通に会話をできるのですごくうれしいです。

さて、私は2013年の夏に帰った後にどんなことで忙しかったのでしょうか?まず、帰った後にフィンランドの高校二年生でした。私は日本にいる当時(とうじ)にオーストラリアに留学した女の子となかよくになって、いっぱい遊びました。帰った後すぐにローテックスに入りました。私が住んでいた、ユヴァスキュラ(Jyvaskyla)と言う町で、様々な国の留学生達と遊んだり、国際的な料理を作ったり、フィンランド語やフィンランドの文化を教えたりしました。ローテックスのみんなは、留学をした国の料理を作ったので、私は巻き寿司を作りました。
これは、大きい坂をそりですべった後の写真です。そして留学生と一緒に作ったジンジャーブレッドハウスです。
お金をためるために、毎年の夏に、アルバイトをすることにしました。2014年に高校生二年生でしたが、Jyvaskyla大学にアルバイトをすることになりました!夏中雲の割合(わりあい)を数えるためのカメラを作りました。そのカメラは一分で一回、魚眼(ぎょがん)レンズを使っての空の写真を写(うつ)し、その写真から雲の割合を数えることが目的でした。私達は新聞にものりました!この後普通の店員の仕事や、数学のチューターの仕事とこの年の夏と去年の夏にプログラミングの仕事をしました。

その後、高校三年生になりました。勉強で忙しかったが楽しかったです。卒業する前に高校三年生に色々な行事があります。例えば、Potkiaisetと言うイベントでフィンランドの伝統的な服を着て学校のみんなの前で面白い歌を歌います。そして、その後にPenkkaritと言うイベントに面白い服を着ながら、トラックの上から町民にあめをなげます。後で、みんなと船(ふね)に乗ってパーティーをします。
高校から卒業するのは2015年でした。期末試験(きまつしけん)でよい成績(せいせき)が取れて、家族や身内と一緒に卒業を祝いしました。フィンランドでは、高校から卒業した時にこんな感じの白い帽子(ぼうし)をもらいます。 卒業後に、勉強のためにラッペーンランタに引っ越(こ)しました。ラッペーンランタはロッシアの国境(こっきょう)にすぐ近く、73千(せん)人の町です。
ラッペーンランタ観光のために作ったヴィデオを見てみましょう。

ラッペーンランタでLappeenranta University of Technologyと言う工科(こうか)大学に入学しました。フィンランドでは工科(こうか)大学の学生が前の卒業にもらった帽子(ぼうし)のような帽子を一年が終わった後にもらいます。この大学の帽子にはタッスルが付いています。新入生は大学に入ったばかりで、まだ赤ちゃんのような学生なので、卒業した時にもらった帽子におしゃぶりをつける伝統があります。
そして、大学でイベントの時にオーバーオールを着ます。専門によって色が違います。例えば、赤のはITの学生、黄色いのは経済(けいざい)の学生、黒は化学(かがく)の学生です。
大学一年がおわったら、新入生の洗礼(せんれい)があります。この時寒い湖(みずうみ)にすべります。私はこれをやった時、一週前に湖(みずうみ)の氷(こおり)がなくなったばっかりだったのでとても寒かったです。
ラッペーンランタ大学はどんな感じがこのヴィデオでよくみられると思います。

大学二年生のときにComputational Engineering の組合(くみあい)の会長に選任(せんにん)されました。委員会(いいんかい)で様々なイベントをしたり、会社と一緒にコラボレーションをしたりしました。大変でしたがすごくいい経験(けいけん)だと思います。
会長だった時に色々なイベントに参加することができました。一番楽しかったのは他の組合の記念日(きねんび)でした。記念日で自分の組合からお祝いした組合の皆さんにプレゼントをあげました。ほとんど全部のプレゼントはじょうだんに何か面白いものをあげます。記念日に違う専攻(せんこう)の人や違う町の学生と会えるのでとても興味深(きょうみぶか)い行事です。
最後に、家族と趣味(しゅみ)について話したいと思います。私の母、Ulla、と兄、Ville、は元気です。母はまだJyvaskylaで住んでいて、兄は今、ヘルシンキでITの先生の仕事をしています。両方は少しラッペーンランタから遠いので、会える日が少ないんですが、よく連絡を取っています。いつも母のところに行ったら、バドミントンをします。
そして、父、Tuomo, 父の奥さん、Paivi、9歳の妹、Nea、と7歳の弟、Eino,もみんな元気です。妹と弟も両方(りょうほう)は学校通っています。残念ですけれど、父の家族も私から少し遠いです。去年(きょねん)のクリスマスの時の写真です。
私はいつも運動するのが好きだったので、私は今2年間フィトネス・ボクシングをすることにしました。とてもいい運動になりますが、やはりはげしいスポーツなので、最近家でヨガをすることにしました。そして、今もよくジョギングをします。来年の夏にハーフマラソンを走りたいと思います。

前の留学から帰国した後にこんなことをしましたので、忙しかったです。でもずっと、日本に行きたかったです。日本が大好きです。私の第二のふるさとうだと思います。本当に一年留学をできるのは私にとって私の短い人生の中で一番いい経験でした。ロータリークラブの皆様、私の心のそこからありがとうございます。
これで発表を終わりたいと思っています。ありがとうございます。

 

Photo gallery

下記画像をクリックでフルスクリーンスライドショー