横浜緑ロータリークラブ

会報 第2559回例会 2023年 9月27日

第2559回例会 会報
2023年9月27日(水)

2023-24年度

例会場:青葉台フォーラム/ 時間:12:30~13:30

会長:浅井優子 / 幹事:日向誓子
司会:下中英輝 副SAA / 点鐘:浅井優子 会長

≪発行 クラブ研修・広報・会報委員長:松尾伸治≫


卓話

職業講話:発達障害とグレーゾーンの人達 産業界での実態と考察

田邊雅子 会員 [職業分類:社会保険労務士]


ゲスト


該当者無し

ビジター


横浜港北RC
畠山浩一 会長
高橋眞二 幹事

会員誕生祝


該当者なし


斉唱

『手に手つないで』


『四つのテスト』斉唱(第2週例会)/唱和(第4週例会)

『四つのテスト』唱和

齊藤清紀 職業奉仕委員長


紹介・挨拶・お祝い・表彰等

ゲスト紹介/御挨拶

該当者無し


ビジター紹介/御挨拶

横浜港北RC
畠山浩一 会長
高橋眞二 幹事


ご挨拶


米山奨学生紹介/奨学金授与


お祝い


会員誕生祝

該当者無し


パートナー誕生祝

該当者無し


会長報告

浅井優子 会長

皆様、こんにちは。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、ここに来てだいぶ過ごしやすくなり、外出もしやすくなって来たので、お墓参りに行って来ました。 ついでに、少し足を伸ばして、道の駅に寄ったのですが、お昼頃だったこともあり多くの人が来ていました。道の駅初心者の私が、読みが浅かったため、お目当ての物は、ほとんど品切れで、昼食を取るのもひと苦労しました。
子育てから手が離れ、レジャー施設に行く機会が無くなりましたが、新たなレジャーとして楽しみたいと思います。
移動中の景色も以前に比べて、緑色から茶色へと変わっていました。
猛暑で外出を出来るだけさけて、「早く夏が終われ!」と思っていましたが、夏の景色が懐かしく思えるのも涼しくなって来たからでしょうか?

今週、29日(金)は、「中秋の名月」と満月が重なります。
中秋の名月に満月になるとは限りません。
次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは、2030年9月12日で、7年も先になりますので、今回の「中秋の名月」は、私達世代にとっては、とても貴重かと思います。秋の訪れを感じる特別な瞬間でもありますので、ぜひ「お月見」をしてみてはいかがでしょうか?
満月の瞬間は18時58分です。

夜空に見える「中秋の名月」は、日本の伝統的な行事である「お月見」と結びついています。 家族や友人と一緒に、美しい名月を眺めながらお団子を食べる習慣は、なごやかなひと時を楽しむ素晴らしい機会です。家族や友人と語らいながら過ごすのも素敵ですね。中秋の名月は、自然の美しさと日本の文化を感じる素敵な習慣だと思います。

子供の頃、「お月さまには、ウサギが餅つきをしている」と聞かされました。
日本や中国、韓国などでは月にウサギがいると言い伝えが存在しています。
そのほか世界各地で、月の模様はあらゆる見方をされています。
中国では、うさぎが月でついているのは餅ではなく、薬草。
または、大きなヒキガエルやカニに見立てることもあります
韓国では、日本と同じように、うさぎの餅つきとして見ているようです。
インドでは、ワニ。インドネシアでは、編み物をする女性。
モンゴルでは、家畜を追う生活のためか、犬にみえているそうです。
ベトナムでは、左側を大きな木とイメージして、その下で休む男性。
アメリカでは、横向きの女性やワニ、トカゲなど、地域や民族によっても異なっているそうです。
カナダでは、月の右側の下半分あたりをバケツに見立て、それを運ぼうとする少女。中南米では、生活にかかせないロバ。
ヨーロッパでは、大きなハサミを持つカニ。 東ヨーロッパでは、髪の長い女性や、横を向いた女性。
北欧では、横向きに腰掛け、本を読むおばあさん。
中東・アラビア地域では、ライオンが吠えているところ。
などと、こうして比べてみると、月の模様の見え方は、国民性や地域によっってさまざまであることがわかります。

「中秋の名月」をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」などとも呼ばれることもあります。
それと月は形によって言い方が変わります。 「新月」は、月の姿が見えません。
「繊月(せんげつ)」は肉眼ではボヤけた感じに見え、発見できるのは、日没の前後1時間ほどの空がまだ明るい時間帯なので、繊月を見つけられたら、何か良いことがあるかもしれません。
「三日月」は、肉眼でもはっきりと確認できます。三日月と呼ばれるのは、月の右側が見えている時だけです。太陽がしずむころ、西の低い空に見つかります。ビルや山があると、それにさえぎられて、なかなか見ることができません。そのため見つけられたら幸運があると考えられてきました。
戦国時代の武将は、兜に三日月をつけて必勝を願ったり、学校や会社のマーク、国旗に使われたりしています。
他に「上弦の月」「十日夜(とおかんや)の月」とあります。
旧暦の9月13日の十三夜は、十五夜についで美しいとされ、宮中では月見の宴が催されたそうです。この慣習は、日本で誕生したものです。 昔の人々は、少し欠けている「十三夜」を美しいと感じ、日本の文化に根付いています。 「満月」は、最も美しい月とされていますが、私は満月が終わってからの呼び名がとても風流だと思っています。

「十六夜(いざよい)の月」
十五夜の月と比べると50分ほど遅れて出て来る様子が、月がためらっているように見えることから付けられました。
「立待月(たちまちづき)」
日没後に、今か今かと立って待つうちに月が出る。
「居待月(いまちづき)」
居間などに座って、月が出るのをゆっくりと待つ。
「寝待月(ねまちづき)」
日没後から出てくるまでの時間が長く、 「月は寝て待つ」というところから名前が付きました。
「更待月(ふけまちづき)」
夜更けまで待ってようやく月が出てくる事から名付けられました。

これらの名前は、満月以降、1日ずつ月の形が変わることを示しており、昔の人々は月が出てくるのを心待ちにしていた事がうかがえます。
電気が使われなかった昔は、今と違って夜は真っ暗で、その中で見る月はとても綺麗だったのでしょう。
私達も日々変わっていく月の形を眺める心のゆとりを持ちたいですね。

あともう1つ、先週の21日(木)会長・幹事会に行って参りました。
佐々部G補佐と同じテーブルでしたので、直ぐにMyRotaryの登録が100%になった秘訣を聞かれたので、「幹事と事務局長の積極的なお声掛けのもとメンバーの協力を得て、その中には89歳の方もいましたが、100%になりました」 と、自分のお手柄のように答えてしまいました。

*会の内容といたしましては
・地区大会は、登録料が1万円から1万2千円の値上がりました。
11月11日(土)になっております、多くのメンバーにご参加して頂きますようお願いいたします。
・国際大会の申し込みのやり方の説明がございました。
今回は、第5グループから100名分の予約を既にとってあります。
昨夜、第5グループLINEで佐々部ガバナー補佐から念押しの連絡が来ていました。
まだ席に空きがございますので、ご検討をお願いいたします。
参加希望の方は北原国際委員長までご連絡ください。


幹事報告

日向誓子 幹事

1 地区関係

来年5月にシンガポールで開催される国際大会の第一次締め切りが9月29日となっております。参加をお考えの方は、お申込みをお願いいたします。

2 クラブ関係

  1. 10月15日(日)17時から、緑区民まつり反省会を開催いたします。本日、出欠のアンケートを回覧しておりますので、皆様、ふるってご参加ください。
  2. 11月第1週の例会は、11月2日(水)通常例会から、11月3日(木)の千葉緑ロータリークラブとの合同ゴルフコンペ・夜間合同例会に、例会変更となっております。お間違えのないよう、ご注意ください。


委員会報告/会員報告等

会員報告

舟橋金之介 会員

2023-2024年度RLI(ロータリーリーダーシップ研究会)に出席致しましたので、プログラムテーマにつき報告させて頂きます。9月 5日(火)~24日(日)の7日間、1テーマ1時間ずつで計18テーマのディスカッションを行いました。
各テーマについて正解はなく、自分自身の考えや、各クラブの現状・今後の進め方等についてディスカッションする事により、生の声をお互いに吸収し、今後に役立たせるのが主目的でした。
既にテキストについては、皆様にメールで送付済。(Google Driveのクラウドファイルにも保存済。)

全18のディスカッションテーマは下記の通りです。

パートⅠ: 9月 5日(火)、7日(木)、12日(火) (各19:30~21:30 Zoom会議)

(1)ロータリーにおけるリーダーシップとビジネスにおけるリーダーシップの違いについて
(2)ロータリーの使命と組織構造について
(3)倫理と職業奉仕
(4)財団の使命とプログラム、資金の調達方法について
(5)会員のロータリー活動への積極参加を促すには
(6)奉仕プロジェクトをどの様に立案・遂行・評価するか

パートⅡ: 9月14日(木)、19日(火)、21日(木) (各19:30~21:30 Zoom会議)

(1)クラブの現状分析と戦略計画の立案プロセスについて
(2)会員を勧誘して増強・維持するには
(3)委員会組織とチーム作り、オープンなクラブコミュニケーション
(4)米山記念奨学事業について
(5)財団の補助金モデルの種類と、寄付金分配の仕組みであるシェアシステムについて
(6)ロータリーの約束を実現し、強いクラブを創るには

パートⅢ: 9月24日(日) (9:00~16:30 聖光学院でリアル会議)

(1)ロータリーの常設プログラムについて
(インターアクト、地域社会行動隊、友情交換、青少年交換、RYLA、親睦活動グループ)
(2)効果的なリーダーシップ戦略
(3)国際奉仕の機会を促進させるためには
(4)公共イメージと広報、広告宣伝について
(5)規定審議会、決議審議会とは
(6)RLI参加で得たことと、今後どんな所を改善したらよいか

上記テーマにつき、他クラブの皆さんの生の声を聴くことができ、とても有意義な時間となりました。今年度パートⅢの受講者29名の内、9名の方が入会1年未満であったことは、特筆に値します。 皆様も是非次年度はご参加下さい。所感・補足事項についても、後日会員報告させていただきます。


出席報告

槍田祥一郎 出席委員長

今回出席状況
会員情報 在籍会員 出席 MU済 ビジター ゲスト
会員総数 22 13 2 2 0
(内 出席免除会員数) 8 4

ホームクラブ出席率 外部参加者
対象 会員数
(男/女)
出席率 正会員
出席
免除会員
出席
Make-up
会員
ビジター ゲスト
今回 22 (19/3) 83.33 % 9 4 2 2 0
前回補正後 22 (19/3) 90.00 % 11 6 1 0 2
前々回補正後 22 (19/3) 84.21 % 11 5 0 0 1

スマイルレポート

スマイル 13 件

ニコニコ

畠山浩一 会長
[横浜港北RC]
2年振りのメーキャップで来ました。食事がおいしく、楽しみにして来ました。本日、宜しく御願い致します。
高橋眞二 幹事
[横浜港北RC]
来るのが遅くなりました。今日はよろしくお願い致します。
浅井優子 会長 ・横浜港北RC畠山会長・高橋幹事、本日はようこそお越し下さいました。
・田邊会員、本日の卓話お願いいたします。
槍田祥一郎 会員 畠山様、高橋様、ようこそおこし下さいました。楽しんでいって下さい。田邊様、本日の卓話よろしくお願いします。
齊藤清紀 会員 横浜港北RC畠山会長、高橋幹事、ようこそいらっしゃいました。ごゆっくりお過ごし下さい。田邊会員、本日の卓話宜しくお願い致します。
下中英輝 会員 横浜港北RC畠山会長、高橋幹事、ようこそおこし下さいました。田邊様、本日の卓話よろしくお願いいたします。
田中孝 会員 港北RC会長 畠山 浩一様、幹事 高橋 眞二様、ご多用の中ようこそおいで下さいました。今年度もどうぞよろしくお願い致します。
田邊雅子 会員 畠山 浩一様、高橋 眞二様、ようこそお越し下さいました。どうぞゆっくりなさって下さい。卓話がんばります…
平田恵介 会員 横浜港北RC 畠山会長、高橋幹事、ようこそ。田邊会員、卓話よろしくお願いいたします。
舟橋金之介 会員 横浜港北RC畠山会長、高橋幹事、ようこそいらっしゃいました。ごゆっくりお過ごし下さい。田邊会員、本日の卓話楽しみにしております。
松尾伸治 会員 横浜港北RC会長 畠山様、幹事 高橋様、ようこそおいで下さいました。ゆっくりしていって下さい。田邊様、本日職業講話よろしくお願いします。
武藤泰典 会員 横浜港北RC畠山会長、高橋幹事、ようこそいらっしゃいました。ごゆっくりお過ごし下さい。田邊会員、本日の卓話よろしくお願いいたします。
村松勇治 会員 港北 畠山様、高橋様、ようこそ。田邊様、卓話よろしく。


卓話

卓話者紹介


職業講話:発達障害とグレーゾーンの人達 産業界での実態と考察

田邊雅子 会員
[職業分類:社会保険労務士]


オンライン出席状況

北原弘文 会員


下記画像をクリックでフルスクリーンスライドショー