第2113回例会 2013年10月23日(水)
例会場:青葉台フォーラム 時間:12:30~13:30
卓話:田中孝 米山記念奨学委員長
誕生祝 | ゲスト | ビジター |
山下栄蔵 会員(欠席) | 無し | 無し |
画像クリックで拡大表示します。連続で写真が閲覧可能です。
会長報告
会長:天野正昭
先週の金曜日、土曜日に開催された地区大会にご参加いただいた会員のみなさま大変お疲れ様でした。ミューザ川崎はとてもきれいな会場でしたし、記念コンサートも素晴らしく普段聴けない音楽を堪能させていただきました。
また今年は台風が多く発生し先日の区民祭りもあいにくの雨に見舞われ中止となってしまいました。雨の中朝早くからお手伝いに来ていただきました、露木会員、下中会員、小泉会員、そして浅井会員ご苦労様でした。また、桐蔭学園のインターアクトの皆さんも柴先生共々雨の中を手伝いに来て頂きました。
残念ではありましたが移動動物園は次回持越しです。たとえ準備とはいえ動物をあの雨風の中に放すことはできず冗談で言った「動物虐待になるよ」という表現が当てはまる寒さでした。
動物でも猛獣となると別です。ある日の新聞にこんなコメントがありました。
人間は口の中に猛獣を飼っている。「口の虎は身を破る」と。言葉を慎まないために身を滅ぶす大事にいたることだと云う。人に愛を伝え、勇気を与え、希望をもたらすことができる言葉というものが、操りそこねると凶暴なけだものとなって災いを巻き起こす。と書いてありましたが注意をしたいものです。
そんな言葉の猛獣を職業にしている人達がいます。昨日もコラムニストの天野祐吉氏が亡くなりました。天野氏の有名な言葉「広告は時代を映す」と云うのがあります。
広告はコピーライターという人達が作っています。私の友人で数年前まで大手広告会のコピーライターをしていた人物がいました。彼が残した有名な広告のキャッチコピーで私が最も好きな広告です。
ある時、明治乳業から「今度豆乳を売りたいと」。その当時は豆乳といえば「紀文」がトップ。そして、彼が考えたキャッチコピーは「気分を変えて明治の豆乳」。
やはり言葉は猛獣より優しいウイットに富んだモノが「気分」を良くします。
幹事報告
幹事:清水裕之
- 国際ロータリー第2590地区2013-14年度第30回青少年指導者養成セミナー(RYLA)開催のご案内
テーマ:災害時のリーダーシップ 日時:2014年2月15日(土)~16日(日)
開催地:県立YMCA三浦ふれあいの村
参加者18才(高校生除く)から30才までの青少年 参加費:1人1万円
申込期間:2013年10月21日~11月29日 申込先:川崎大師ロータリークラブ ※危機管理主任4級を取得します。 - 11月6日(水)の例会のロータリー財団月間卓話者が当クラブの鶴岡地区ロータリー財団補助金委員長に決定しましたので、会員の方は是非ともご出席頂き、お話をお聞きください。
- 国際ロータリー第2590地区ローターアクト「瀬谷フェスティバル出店」チャリティ活動のご案内
日時:10月27日(日) ※荒天中止(問い合わせ先:横浜コールセンター 045-664-2525)出展内容:子供を対象としたものづくり体験
参加費:300円 会場:在日米軍上瀬谷支援施設(通称海軍広場) - 神奈川県RC野球連盟理事会が本日レンブラントホテルにて開催されます
ので、ご出席予定の方はよろしくお願い致します。 - 本日はスマイルくじがあります。1つ時価1万円から1万2千円の立派なお花ですので、奮ってご参加ください。
- 来週10月30日(水)は新横浜の「HANZOYA」での夜間移動例会です(点鐘18:30)。昼間の通常例会はありませんので、お間違えの無いようにお願い致します。
委員会報告等
スマイルレポート
スマイル 8 件
ニコニコ
- 天野正昭 会長
地区大会及び区民まつりへ出席頂いた会員の皆様ありがとうございました。
- 清水裕之 幹事
田中米山奨学委員長、本日の卓話よろしくお願い申し上げます。
- 飯田正男 会員
田中会員、本日の卓話よろしくお願い致します。
- 井上幸治 会員
田中会員 本日の卓話よろしくお願い致します。
- 北原弘文 会員
子ども動物園は残念でしたね。私は、荒川河川敷を走ってました。死にそうでした。
- 高嶋淳二 会員
緑区民まつり移動動物園は雨で中止となり残念でした。来場された方々、ほんとうにありがとうございました。
- 露木健造 会員
子供移動動物園一時決行だったのですが残念ながら荒天の為中止となり残念でした。又今回、子供移動動物園には実行員会も力を注いでいて、案内版の設置や場所も良く刈り込み広々と確保していただいて残念でした。雨風悪天候にも関わらず参加した、会長、小泉会員、下中会員、浅井会員、桐蔭学園 柴先生 と学生お疲れ様でした。
- 森宏 会員
長寿のお祝い頂きました。有り難うございます。光栄です。
卓話
米山記念奨学事業について
田中孝
米山記念奨学委員長
今月(10月)は、「職業奉仕月間」ですが、「米山月間」でもあります。それで、米山奨学生または米山学友(元米山奨学生)に興味深い卓話をお願いする予定でありましたが、都合で私が米山記念奨学事業について概要をお話します。
- 歴史
1952年 東京RCが、日本のロータリーの創始者「米山梅吉翁」の偉業を記念して、奨学事業の構想を立案
1953年 「米山基金」の募集開始
1954年 最初の奨学生として、タイ国から ソムチャード氏が来日
1957年 全国組織とするべく、「ロータリー奨学委員会」を結成
1958年 新組織初の奨学生として、8人を採用
1959年 世話クラブ制度を設置
1971年 カウンセラー制度設置
1972年 米山功労者制度の設定
1983年 台湾米山学友会(扶輪米山会)正式発足
1985年 国内初の米山学友会が誕生
2002年 指定校・大学推薦制度を全国で施行
2004年 大阪国際大会で初ブース出展。RI理事会で賞賛を受ける。
2008年 ホームカミング制度が発足 - 事業内容
全国のロータリアンからの寄付金を財源として、日本で学ぶ外国人留学生に奨学金を支給し、支援する国際奨学事業 - 事業の使命
将来、日本と世界を結ぶ「架け橋」となって国際社会で活躍し、ロータリー運動の良き理解者となる人材を育成すること
(将来の日本の生きる道は平和しかない。その平和日本を理解させるためには、アジアの国々から1人でも多く留学生を日本に迎えいれて、平和日本を肌で感じて貰うしかない。それこそ、日本のロータリーに最もふさわしい国際奉仕事業ではないか:米山翁) - 寄付
- 普通寄付金:各クラブで決定した金額×会員数 半期に一度送金
- 特別寄付金:個人・法人・クラブからの、普通寄付金以外の任意寄付。金額の規定なし、ロータリアン以外の方からも受け付ける。
内閣府から「公益財団法人」の認定を受けているので、所得税(個人)、法人税の税制優遇が受けられる。相続税も非課税
- 奨学金制度
- 学部課程 月額10万円 最長2年
- 修士&博士課程 月額14万円 最長2年
指定校から推薦された候補者を、地区のロータリアンが選考。奨学生の殆どはこのようにして決まるが、他に下記の制度もある。
- クラブ支援 現役奨学生の期間延長制度 世話クラブが推薦
- 海外応募 来日前の日本留学希望者が応募
- 海外学友会推薦 海外の学友会が募集・選考
- 巣立った学友
約17000人が世界で活躍。ロータリアンになった学友:148名
その中には、駐日韓国大使になった学友が2人。そのほか下記の方々がおられる。- 劉一久(リュウ・イッキュウ) 台湾の海老養殖の父
- 姫 軍(キ‣グン) 日本企業を多く顧客に持つ中国の敏腕弁護士
- 伊成化(ユン・ソンファ) 日本で司法通訳、法廷通訳。在日外国人の援助
- スチッタ・グナセカラ スリランカで日本語学校設立
- シャヒン・モハメド・ミザヌル・ラハマン バングラディシュの若者支援
- 学友を中心に発足したクラブ
- 台北東海RC:1995年加盟 日本語で例会
- 台中文心RC:2007年加盟 中国語で例会
- 東京米山友愛RC:2010年加盟
- 東京米山ロータリーEクラブ2750 ウエブサイトで日曜日に例会
- 学友会
米山学友(元米山奨学生)と現役米山奨学生によって組織される会。現在日本に 31(34ロータリー地区)、海外に5(台湾、韓国、中国、タイ、ネパール) - 横浜緑RCで世話した留学生
- 1973年4月~75年3月 韓国 男 筑波大 鈴木憲一、髙橋政文
- 1977年4月~78年3月 ベトナム 男 横浜国大 加藤雅光
- 1979年4月~81年3月 ベトナム 男 東京工大 加藤雅光、山口吉蔵
- 1980年4月~81年3月 台湾 男 東京工大 山口吉蔵
- 1981年4月~83年3月 台湾 女 駒澤大学 森善助
- 1985年4月~87年3月 韓国 男 東京工大 森善助
- 1986年4月~87年3月 台湾 男 東京工大 中畑龍二、森善助
- 1989年4月~90年3月 韓国 男 東京工大 三沢君夫
- 1990年4月~92年3月 韓国 男 東京工大 森善助
- 1992年4月~94年3月 韓国 女 東京工大 森善助
- 1993年4月~95年3月 台湾 男 東京工大 森善助
- 1994年4月~95年3月 韓国 男 東京工大 森善助
- 1996年4月~98年3月 韓国 男 東京工大 森善助
- 1996年4月~98年3月 インドネシア 男 東京工大 森善助
- 1997年4月~99年3月 香港 男 桐蔭横浜大 森善助
- 1999年4月~00年3月 タイ 女 関東学院大 齊藤晃
- 2000年4月~02年3月 韓国 男 東京工大 矢島誠治、高嶋経保
- 2003年4月~04年3月 韓国 男 横浜国大 遠藤一典
- 2004年4月~06年3月 韓国 男 東京工大 山下栄蔵、河淵雄
- ラオス 男
- 中国 男 東京工大 森宏
- 2011年4月~13年3月 中国 男 桐蔭横浜大 田中孝
以上 22名(男19名、女 3名)
韓国 10名、台湾 4名、中国 2名、ベトナム 2名、香港、インドネシア、タイ、ラオス 各1名
- 米山梅吉翁
1868年 江戸の芝で誕生
1872年 5歳 三島に転居
1887年 20歳 米山家に入籍。渡米。オハイオ州ウエスレヤン大学やニューヨーク州シラキュース大学などで法学を学ぶ。 8年間在米
1896年 29歳 米山はる と結婚
1897年 30歳 井上馨の紹介で三井銀行に入社
1902年 35歳 三井銀行大阪支店次長
1909年 42歳 三井銀行常務取締役 兼 大阪支店長
1920年 52歳 東京ロータリークラブ設立 初代会長に就任
1921年 53歳 英米訪問実業団に参加
1924年 56歳 三井信託㈱創立 初代佐長に就任
1934年 66歳 三井報恩会理事長
1937年 69歳 財団法人緑岡小学校(現青山学院初冬部)創立 校長に就任
1938年 70歳 貴族院議員に勅選
1946年 78歳 逝去 - 公益財団法人 米山梅吉記念館
米山梅吉の遺徳を偲び、その偉業を顕彰するために、昭和44年に開館
静岡県東郡長泉町上土狩346-1
JR三島駅からタクシーで5分
東名高速沼津ICから約20分
参考文献
- 谷内宏文「点描 米山梅吉―日本のロータリークラブと信託業の創立者」新風舎文庫 2005
- 戸崎肇 「社会貢献の先駆者 米山梅吉」芙蓉書房出版 2000
- 内田稔 「無我の人 米山梅吉」秀建築設計事務所 1985
- 三戸岡道夫 「米山梅吉の一生」栄光出版社 2009
米山梅吉翁の精神をよく理解して、此の事業の更なる発展・進歩をはかり、世界各国と
日本の親善・交流を深め、世界平和に貢献する留学生ならびに学友を支援していきたいと思います。